生駒市ふるさと納税返礼品ビッグハウス作品のご紹介3


ビッグハウスのステンドグラス作品が
奈良県生駒市ふるさと納税返礼品として
お選び頂けます。


寄付金を有効活用した地域づくりに貢献でき
税金の還付や控除、お礼品などの
メリットもある
ふるさと納税をされてみませんか?


ご自身にあったサイトで、奈良県生駒市の
どちらの事業に支援されたいかお選び頂ける
ふるさと納税に是非ご協力お願い致します。


……………………………………………….
生駒市 ふるさと納税の使いみち
……………………………………………….


『次世代を担う子どもたちに
「自分らしく輝けるステージ・生駒」を
つなぐために、今すべきことにご支援を』
というスローガンのもと、
少子化対策事業(「子育て・教育」
「健康・福祉」)に注力し、
特に、出産から育児・教育に関わる
本市独自の各種取組に、
ご寄附という形での支援を募っています。
ご協力をよろしくお願いします。
( 生駒市公式サイトより抜粋)


……………………………………………….
生駒市のふるさと納税返礼品として
お選び頂けるビッグハウス作品について
……………………………………………….


【掲載中の返礼品】
※画像掲載上の都合で3つに分けて
投稿させて頂きます。


⚫︎『作家が手掛けるガラス作品
壁掛けパネル「花のオブジェ」』
ガラス作家:大家 勝の一点もの。
壁にガラスの花で彩り


⚫︎『作家が手掛けるガラス作品
置き飾り「スリットパネル」』
ガラス作家:大家 勝の一点もの。
光と影の対比アート


⚫︎『作家が手掛けるガラス作品
ボックス形額「やさしい心」』
ガラス作家:大家 勝の一点もの。
彩や形から伝わる「やさしい心」を。


⚫︎『作家が手掛けるガラス作品
壁掛けパネル「夕映え」』
ガラス作家:大家 勝の一点もの。
物語の1ページを飾ろう。


⚫︎『作家が手掛けるガラス作品
壁掛けパネル「脈動」』
ガラス作家:大家 勝の一点もの。
素材を生かした表現。
……………………………………………….


【ふるさと納税の寄附申込サイト】


●ふるさとチョイス
⚫︎楽天ふるさと納税
⚫︎さとふる
⚫︎ふるなび
⚫︎au PAY ふるさと納税
⚫︎セゾンのふるさと納税
⚫︎JRE MALL ふるさと納税
⚫︎KABU & ふるさと納税
⚫︎ふるラボ
……………………………………………….


【生駒市ふるさと納税】
▼公式特設サイト
www.city.ikoma.lg.jp/furusato/


上記、生駒市「公式特設サイト」内
「寄付の申し込み」リンクより各サイトへ
アクセス後、検索ワード
『生駒市 ステンドグラス ビッグハウス』
を入れて検索をお願い致します。
……………………………………………….


【ご注意】
生駒市やその他の地方公共団体の
ふるさと納税を装った偽サイトが
複数開設されていることが分かっています。
「割引」や「値引き」といった言葉には
気を付けましょう。
また、偽サイトにアクセスした場合、
個人情報やクレジットカード情報の漏洩に
繋がりますので、絶対に
アクセスしないようにお願いいたします。
(上記は生駒市公式サイトより抜粋)


サイト内に書かれております注意事項など
よくお読みください。
……………………………………………….
【お問い合わせ】
生駒市ふるさと納税サポートセンター
平日 9:00-18:00
050-8888-8171


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

生駒市ふるさと納税返礼品ビッグハウス作品のご紹介2


ビッグハウスのステンドグラス作品が
奈良県生駒市ふるさと納税返礼品として
お選び頂けます。


寄付金を有効活用した地域づくりに貢献でき
税金の還付や控除、お礼品などの
メリットもある
ふるさと納税をされてみませんか?


ご自身にあったサイトで、奈良県生駒市の
どちらの事業に支援されたいかお選び頂ける
ふるさと納税に是非ご協力お願い致します。


……………………………………………….
生駒市 ふるさと納税の使いみち
……………………………………………….


『次世代を担う子どもたちに
「自分らしく輝けるステージ・生駒」を
つなぐために、今すべきことにご支援を』
というスローガンのもと、
少子化対策事業(「子育て・教育」
「健康・福祉」)に注力し、
特に、出産から育児・教育に関わる
本市独自の各種取組に、
ご寄附という形での支援を募っています。
ご協力をよろしくお願いします。
( 生駒市公式サイトより抜粋)


……………………………………………….
生駒市のふるさと納税返礼品として
お選び頂けるビッグハウス作品について
……………………………………………….


【掲載中の返礼品】
※画像掲載上の都合で3つに分けて
投稿させて頂きます。


⚫︎『ステンドグラス
「止まり木の小鳥たちのパネル」』
色とりどりの可愛い小鳥たちに癒される。


⚫︎『ステンドグラス「向日葵ブーケパネル』」
名画のように飾りたくなるステンドグラス。


⚫︎『ステンドグラス「鏡付きバラパネル」』
バラに囲まれた素敵な世界がそこに。


⚫︎『作家ぎ手掛けるガラス作品
オブジェ「drop by drop」』
ガラス作家:大家 伸介の一点もの。
ガラスに閉じ込められた気泡の美。


⚫︎『作家が手掛けるガラス作品 壁掛けパネル
「やすらぎのとき」「ときめきのとき」
「静かな日々」』
(※3種類からお選び頂けます。)
ガラス作家:大家 勝の一点もの。
アートを日常に。
……………………………………………….


【ふるさと納税の寄附申込サイト】


●ふるさとチョイス
⚫︎楽天ふるさと納税
⚫︎さとふる
⚫︎ふるなび
⚫︎au PAY ふるさと納税
⚫︎セゾンのふるさと納税
⚫︎JRE MALL ふるさと納税
⚫︎KABU & ふるさと納税
⚫︎ふるラボ
……………………………………………….


【生駒市ふるさと納税】
▼公式特設サイト
www.city.ikoma.lg.jp/furusato/


上記、生駒市「公式特設サイト」内
「寄付の申し込み」リンクより各サイトへ
アクセス後、検索ワード
『生駒市 ステンドグラス ビッグハウス』
を入れて検索をお願い致します。
……………………………………………….


【ご注意】
生駒市やその他の地方公共団体の
ふるさと納税を装った偽サイトが
複数開設されていることが分かっています。
「割引」や「値引き」といった言葉には
気を付けましょう。
また、偽サイトにアクセスした場合、
個人情報やクレジットカード情報の漏洩に
繋がりますので、絶対に
アクセスしないようにお願いいたします。
(上記は生駒市公式サイトより抜粋)


サイト内に書かれております注意事項など
よくお読みください。
……………………………………………….
【お問い合わせ】
生駒市ふるさと納税サポートセンター
平日 9:00-18:00
050-8888-8171


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

生駒市ふるさと納税返礼品ビッグハウス作品のご紹介1


ビッグハウスのステンドグラス作品が
奈良県生駒市ふるさと納税返礼品として
お選び頂けます。


寄付金を有効活用した地域づくりに貢献でき
税金の還付や控除、お礼品などの
メリットもある
ふるさと納税をされてみませんか?


ご自身にあったサイトで、奈良県生駒市の
どちらの事業に支援されたいかお選び頂ける
ふるさと納税に是非ご協力お願い致します。


……………………………………………….
生駒市 ふるさと納税の使いみち
……………………………………………….


『次世代を担う子どもたちに
「自分らしく輝けるステージ・生駒」を
つなぐために、今すべきことにご支援を』
というスローガンのもと、
少子化対策事業(「子育て・教育」
「健康・福祉」)に注力し、
特に、出産から育児・教育に関わる
本市独自の各種取組に、
ご寄附という形での支援を募っています。
ご協力をよろしくお願いします。
( 生駒市公式サイトより抜粋)


……………………………………………….
生駒市のふるさと納税返礼品として
お選び頂けるビッグハウス作品について
……………………………………………….


【掲載中の返礼品】
※画像掲載上の都合で3つに分けて
投稿させて頂きます。


⚫︎『手づくり
「薄氷模様ガラス小皿・箸置きセット」』
風情を頂く。
いつものお料理をより引き立てる小皿たち。


●『お正月飾り「かどまつのパネル」』
きらめくガラスの粒が新年の始まりを彩る
和洋折衷のお正月飾り。


●『ステンドグラス「ハウスの振り子時計」』
ふるさと納税用のこだわり新デザイン。
ハウスの振り子が時を刻みます。


⚫︎『ステンドグラス
「バラのフュージングパネル」』
昭和レトロな雰囲気が可愛い。


⚫︎『ステンドグラス
「チューリップブーケパネル」』
(※オレンジまたはカラーレス2種類から
お選び頂けます。)
オレンジ…大人シックな色合いで高級感を。
カラーレス…シンプルだけど面白い。
ガラスを通して楽しむ光。
……………………………………………….


【ふるさと納税の寄附申込サイト】


●ふるさとチョイス
⚫︎楽天ふるさと納税
⚫︎さとふる
⚫︎ふるなび
⚫︎au PAY ふるさと納税
⚫︎セゾンのふるさと納税
⚫︎JRE MALL ふるさと納税
⚫︎KABU & ふるさと納税
⚫︎ふるラボ
……………………………………………….


【生駒市ふるさと納税】
▼公式特設サイト
www.city.ikoma.lg.jp/furusato/


上記、生駒市「公式特設サイト」内
「寄付の申し込み」リンクより各サイトへ
アクセス後、検索ワード
『生駒市 ステンドグラス ビッグハウス』
を入れて検索をお願い致します。
……………………………………………….


【ご注意】
生駒市やその他の地方公共団体の
ふるさと納税を装った偽サイトが
複数開設されていることが分かっています。
「割引」や「値引き」といった言葉には
気を付けましょう。
また、偽サイトにアクセスした場合、
個人情報やクレジットカード情報の漏洩に
繋がりますので、絶対に
アクセスしないようにお願いいたします。
(上記は生駒市公式サイトより抜粋)


サイト内に書かれております注意事項など
よくお読みください。
……………………………………………….
【お問い合わせ】
生駒市ふるさと納税サポートセンター
平日 9:00-18:00
050-8888-8171


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

2025年12月の開講日


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス
生駒工房


———————————————


休…休み


———————————————


[展示・体験教室などのスケジュール]


12/1(月)-8(月)…
創作ステンドグラス工房ビッグハウス
作品SALE 『 SHI WA SU展 』
ビッグハウス生駒工房(奈良/生駒)
展示販売/ビッグハウス作品


12/11(木)-21(日)『奈良美術展覧会展』
奈良県立美術館(奈良/奈良)
公募展/出展/大家 勝


12/12(金)-24(水)…
創作ステンドグラス工房ビッグハウス
作品SALE 『 SHI WA SU展 』
ビッグハウス新石切工房(大阪/東大阪)
展示販売/ビッグハウス作品

———————————————


開講日には工房見学や
『キャンドルスタンド』1日体験教室も
ご参加可能です。
また販売中の作品をご覧頂けます。
※体験教室は事前のご予約が必要です。


お問い合わせは、各工房へお願い致します。
是非お気軽に。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

<www.facebook.com/bighouseshinishikiri/>

『ビッグハウス作品SALE「SHI WA SU展」』25/12/01-08(奈良/生駒)・12/12-24(大阪/東大阪)


12月に『SHI WA SU展』を
開催する事が決定致しました!


ビッグハウスのステンドグラスや
フュージング作品をお値打ち価格で
お求め頂けます。
こだわりの作品を是非この機会に。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『創作ステンドグラス工房 ビッグハウス
ステンドグラス作品 新春SALE』


【生駒工房】
12/1(月)-8(月) 11:00-16:00
奈良県生駒市門前町6-10 🅿︎あり
近鉄電車『生駒』駅より徒歩20分
ケーブルカー『宝山寺』駅より徒歩15分
0743-75-8656


【新石切工房】
12/12(金)-24(水) 10:00-16:00
木曜定休日
大阪府東大阪市西石切町1-4-57 1F
駐車場の空きは
来られる前にお電話でご確認ください。
近鉄電車『新石切』駅より徒歩5分
072-988-5696


※2会場での開催です。
開催日時が異なります。
※大体の作品が一点ものです。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


展示作品についてのご紹介を
後程、投稿させて頂きます。
お見逃しなくチェックしてくださいね。

——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『ほのぼ〜のマルシェwithふぁみまる』2511/16(奈良/平群)


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


[体験内容]
『サンキャッチャー(ぶどうorお花)』


窓辺に飾るとぶどうの実や花びらの
ガラスがキラリと輝いてとても綺麗な
サンキャッチャーをお作り頂けます。


〈サイズ〉 ぶどう 幅6×高さ7㎝
お花 幅7×高さ7㎝
〈素材〉ガラス 半田 銅


[体験作業内容]
・ガラスをご用意した中からお選び頂きます。
・お花のみ置きでも吊るしでも可能です。
・ハンダゴテでの半田付け(組み立て)が
主です。ガラスのカットはございません。
・薬品を使い半田付け部分を黒色に染めます
・半田付け後と染色後に水洗いします。


[日ひち]11/16(日) 小雨決行
「時間]10:30-15:00


[場所]平群町総合文化センター
どんぐり広場 ビッグハウス ブース
奈良県生駒郡平群町吉新3-1-34
[参加費]おひとつ税込¥1.650-
[お支払い方法]当日現金またはPayPay払い
[対象年齢]小学生以上
※小学生は保護者同伴
[所要時間]約30分
[受付時間]10:00 – 14:30
※材料がなくなり次第受付終了。
[定員]体験は一度に2名様まで


[参加申込方法]
《事前予約》———————
以下方法で受付致します。
●ビッグハウスのInstagramへ
ダイレクトメッセージ
●お電話072-988-5696
(ビッグハウス新石切工房)
●ビッグハウス新石切工房に直接


《当日予約》———————
●現地でビッグハウスのブースでのみ
受付致します。


=====================
お申込みの際に1から4までの
必要事項をお伝えください。


1.代表者のお名前
2.当日ご連絡のつく携帯の電話番号
3.希望開始時刻
・10:00 – 14:30の間で開始ご希望時刻を
お伝えください。
・同じ時刻で開始可能なのは2名様まで。
3名様以上でお申し込みの場合は2名様
(約30分)ずつの体験となります。
4.参加人数
※参加人数と希望制作個数が違う場合は
希望制作個数もお伝えください。
※小学生の方の保護者様で作品を
作られない方は参加人数に含まれません。


=====================


※事前予約で定員に達しておりましたら
当日予約は受付致しません。
定員に達した時点で、ブログや
Instagramでご案内致します。
[注意事項]
・予め一読し、ご了承頂けるようでしたら
お申込みをお願い致します。
・予約時間になられてもブースにお越しに
ならない場合はキャンセル扱いと
させて頂きます。
・Instagramダイレクトメッセージへの
お申し込みの際に
こちらからの返信が届かない場合、
お申込みが完了しておりません。
1日以内に返信のない場合、
大変お手数をお掛け致しますが、
再度ご連絡をお願い致します。
・ご希望時間が重なり定員を超える場合、
先にお申込みをされた方を優先させて
頂きます。
・ハンダゴテを使い金属を溶かして組み立て
ます。細心の注意を払い体験して頂きますが、
万が一のお洋服の破損やお怪我などの責任は
一切お取り出来兼ねます。
・体験開始時刻がご予約時間より
遅くなる可能性もございます。


[お問合せ]ビッグハウス新石切工房


ワークショップについて
ご不明な点などお気軽にお問合せください
ご参加をお待ちしております。


△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△


当日はビッグハウスブースで
ステンドグラスの教室や
オーダーメイドについてなども
ご相談もお伺い致しますので
お気軽にお声がけください。


皆様にお会いできるのを
とても楽しみにしております。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/