『大家 勝 ステンドグラス展』25/10/03-14(大阪/堺)


実は、今年も展示させて頂くことに。


今回ご紹介するのは堺市にある
Gallery & Officeいろはに様で
ビッグハウス講師:大家 勝の個展
『 大家 勝 ステンドグラス展 』


ガラスを電気窯で溶かし作品を作る
キルンワークの中で、
フュージングやスランピング
アンダープレッシャーと
呼ばれる技法を駆使し
生み出された作品たちをご覧頂けます。


そして、冒頭でも書きましたが、
去年度でギャラリーとしての活動を
最後に予定しておりました
いろはに様が、色々あって
今年度も展示を継続されております。
去年で最後と寂しい気持ちもありましたので
継続して頂けて嬉しい限りです。


つきましては定休日や営業時間が
去年と変更となっておりますので
お間違い無いよう御注意くださいませ。


是非、ご高覧頂ければ幸いです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『 大家 勝 ステンドグラス展 』


2025 10/3(金)-14(火)
11:00-17:00
※10/8(水).9(木)休廊


GALLERY & Office いろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


[作家在廊日]
3.4.5.11.12.13.14


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

【開催日程決定】ビッグハウス会員作品展『第12回木もれび展』


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス 会員作品展
『第12回 木もれび展』の
開催日程が決定致しましたので
ご案内させて頂きます。


ビッグハウスのステンドグラス教室に
在籍されるおよそ60名の会員様による
約240点程のステンドグラスや
フュージング作品を展示予定です。


教室展への出品において各会員様に
テーマ作品1点をお作り頂いております。
今回のテーマは『食卓を飾るものたち』
どんな作品達が並ぶのか…お楽しみに


2年に1回の開催の『木もれび展』。
作る楽しさが伝わる
とても見応えのある作品展となっており、
毎回ご来場くださった方々に
ご好評頂いております。


是非、沢山の方にご覧頂けると幸いです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス会員作品展


『第12回 木もれび展』


2026年 2 / 26(木) – 3 / 1(日)
最終日13:00まで


入場無料 ・自由観覧


芸術会館 美楽来(みらく) 展示室
奈良県生駒市西松ヶ丘2-20


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


以下〈ビッグハウス会員様各位〉
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


⚫︎搬入 2026 2/25(水)
⚫︎搬出 2026 3/1(日) 13:00-17:00


⚫︎出展作品 3点+テーマ作品1点
[テーマ]『食卓を飾るものたち』


※当日の会場当番等はございません。
※詳細は後日ご案内させて頂きます。


2年に1回のビッグハウスの大イベント!
楽しんで取り組んで頂けると嬉しいです。


ご不明な点などは各工房にて
講師にご質問ください。


△△△△△△△△△△△△△△△△


画像は過去の展示風景です。
プレートの画像はテーマ作品の例です。


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

2025年9月の開講日


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス
生駒工房


———————————————


休…休み


———————————————


開講日には工房見学や
『キャンドルスタンド』1日体験教室も
可能です。
また販売中の作品をご覧頂けます。
※体験教室は事前のご予約が必要です。


お問い合わせは、各工房へお願い致します。
是非お気軽に。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

<www.facebook.com/bighouseshinishikiri/>

『真夏の夜のガラス展』25/08/08-17(三重/伊賀)


今回ご紹介する展示は
ビッグハウスから秋葉郁水が出展させて頂く
ガラスの作品展。


こちらの展示の魅力ひとつ目は
史跡と言う歴史深い場所、
建物が展示会場という事。


ふたつ目は
夜の時間帯の展示があるという事。
⚠︎夜間開館は展示期間中の
全日ではございません。
下記、夜間特別開館の日程をご覧ください。


ステンドグラスの起源はヨーロッパ。
洋のステンドグラスが和の建物、空間に
溶け込み、織りなし、不思議と調和する。


そして、ランプが綺麗に見られる暗闇。
閉ざされていない空間では難しい暗闇を
夜と言う時間が自然に演出。


もちろん、ランプ以外のガラス作品も
強めのライティングで夜でもとても綺麗。


わざわざ真夏に開催されるステンドグラス展。
締め切らないので空調面は勿論、暑め。
でも、それが逆に良いのかも。
水分をたっぷり摂ることを忘れずに
ステンドグラスと夏の風情を感じに
是非、伊賀の旧崇広堂へお越しください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『真夏の夜のガラス展』


10:00-16:30
最終日-15:00
火曜休廊
________________________________
夜間特別開館 9:00-21:00
8/8(金) – 11(月祝)・15(金)・16(土)
________________________________


史跡旧崇広堂
三重県伊賀市上野丸之内78-1
0595-24-6090


入場 無料
※作品の販売は有料となります。


◆ 復興支援「がんばれ石川!」
売上げの一部を復興義援金として
被災地に寄付します。


◆つぎやんスペシャルインスタライブ
8/8(金) ①10:00- ②20:00-
史跡旧崇広堂内
インスタライブ配信は、つぎやん様の
Instagramアカウントにて配信されます。


【つぎやん】
▼Instagram
@glass_craft_market
www.instagram.com/glass_craft_market?igsh=MWZqbHo5YzR4amV5bw==


[主催・お問合せ]
(公財)伊賀市文化都市協会
0595-22-0511


[後援]
伊賀市
伊賀市教育委員会


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【(公財)伊賀市文化都市協会】
▼Instagram
@bunto_event
www.instagram.com/bunto_event?igsh=MThuM2dweXUyeTYzYQ==
▼Facebook
m.facebook.com/buntoiga
▼official H.P
www.bunto.com <www.bunto.com/?p=10419>
▼official H.P 旧崇広堂ページ
www.bunto.com/?p=411


【秋葉 郁水】
▼Instagram
@akibaikumi
www.instagram.com/akibaikumi?igsh=MXRneXd6NnQ4ZHVxOA%3D%3D&utm_source=qr


※会場風景画像は過去のもので、
大家 勝、大家 伸介の出展作品です。
今回大家勝、大家伸介の出展はございません。


——-ビッグハウス——-


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/


________________________________


史跡旧崇広堂
三重県伊賀市上野丸之内78-1
0595-24-6090


入場 無料


[主催・お問合せ]
(公財)伊賀市文化都市協会
0595-22-0511


[後援]
伊賀市
伊賀市教育委員会
名張市教育委員会


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【(公財)伊賀市文化都市協会】
▼Instagramアカウント
@bunto_shisetsu
instagram.com/bunto_shisetsu?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
▼Facebook
m.facebook.com/buntoiga
▼official H.P
www.bunto.com/?p=10419
▼official H.P 旧崇広堂ページ
www.bunto.com/?p=411


【伊賀市】
▼official H.P「お城のまわり」ページ
www.city.iga.lg.jp/0000003735.html


【大家 勝】
▼Instagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


【大家 伸介】
Instagramアカウント▼
@oyashinsuke
instagram.com/oyashinsuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

2025年8月の開講日


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス
生駒工房


———————————————

休…休み


———————————————


[展示・体験教室などのスケジュール]


8/2(土)…1day workshop
『リビング手作り教室』
奈良県産業会館(奈良/大和高田)
体験教室/参加申込予約制


8/8(金)-17(日)…
『真夏の夜のガラス展』
旧崇広堂(三重/伊賀)
グループ展/出展/秋葉 郁水


———————————————


開講日には工房見学や
『キャンドルスタンド』1日体験教室も
可能です。
また販売中の作品をご覧頂けます。
※体験教室は事前のご予約が必要です。


お問い合わせは、各工房へお願い致します。
是非お気軽に。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

<www.facebook.com/bighouseshinishikiri/>

『2025 夏 彫刻展』25/07/11-22(大阪/堺)


ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー20名の
作品展示が大阪堺市で開かれます。


彫刻に携わる作家達の見応えある作品を
直接ご覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『2025 夏 彫刻展 』


2025 7/11(金)-22(火)
11:00-17:00
※7/16(水)・17(木)休廊


Gallery & Office いろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29
072-232-1682


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【Gallery & Office いろはに】
▼H.P
akaci517.wixsite.com/gallery-irohani


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


※画像の作品は
今展示の出展作品とは異なります。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/