『第56回記念 花と彫刻展 』25/10/14-11/03(大阪/西区)


今回ご紹介する展示は
ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー26名
+招待作家2名による
総勢28名の野外展示です。


涼しくなり外にアート散策に出かけるのには
ちょうど良い季節となってくる頃。


会期中は大阪市西区の靱公園内で
自然に触れながらアートも鑑賞できる
お散歩コースとなります。


作品解説ガイドや
楽しいワークショップなどにも
ご参加お待ちしております。
是非ご来場ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『第56回記念 花と彫刻展 』


2025 10/14(火)-11/3(月・祝)
初日13:30-
最終日-16:00


観覧無料


靱公園 東園・バラ園
大阪市西区靱本町1-9-20


[関連イベント]
⚫︎作品解説ガイド
《日にち》10/14(火)
《時間》13:30-14:30
《集合場所》
靱公園四つ橋筋側入口入ってすぐのコーナー


⚫︎たのしい造形教室『木っ端でアート』
《日にち》10/18(土) ・10/25(土)
※雨天中止
《時間》各日2回
10:00-12:00 / 13:00-15:00
《事前予約》担当:松原 090-9542-6321

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【大阪市 花と緑の情報サイト】
▼official H.P
www.osakapark.osgf.or.jp/utsubo_map/ <www.osakapark.osgf.or.jp/utsubo_map/>


【大阪彫刻家会議】
▼official H.P
osakachoukokuka.grupo.jp/


【大家 勝】
▼Instagramofficial
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


※DMの作品は前回のものです。
作家:中西保裕

——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

オールドオセアナガラス販売3


※画像が一度に投稿出来ないので
3つに分けて投稿させて頂きます。


現在のヤカゲニー社によって作られる前の
オセアナ社のガラスを13枚大放出!


しっかりとしたリングモトルの模様。
それによる濃淡の面白さ。
色ネタもしっかりと入っていて
シートを余す事なく使えます。


特にティファニーのレプリカを制作しようと
考えていらっしゃる方は必見!


ご購入は、
仰っていただいた順となっております。


ガラスは今のところ全て
生駒工房にございます。
お気軽にお問い合わせください。


※画像と実際のお色目は
異なる事がございます。


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

オールドオセアナガラス販売2


※画像が一度に投稿出来ないので
3つに分けて投稿させて頂きます。


現在のヤカゲニー社によって作られる前の
オセアナ社のガラスを13枚大放出!


しっかりとしたリングモトルの模様。
それによる濃淡の面白さ。
色ネタもしっかりと入っていて
シートを余す事なく使えます。


特にティファニーのレプリカを制作しようと
考えていらっしゃる方は必見!


ご購入は、
仰っていただいた順となっております。


ガラスは今のところ全て
生駒工房にございます。
お気軽にお問い合わせください。


※画像と実際のお色目は
異なる事がございます。


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

オールドオセアナガラス販売1


※画像が一度に投稿出来ないので
3つに分けて投稿させて頂きます。


現在のヤカゲニー社によって作られる前の
オセアナ社のガラスを13枚大放出!


しっかりとしたリングモトルの模様。
それによる濃淡の面白さ。
色ネタもしっかりと入っていて
シートを余す事なく使えます。


特にティファニーのレプリカを制作しようと
考えていらっしゃる方は必見!


ご購入は、
仰っていただいた順となっております。


ガラスは今のところ全て
生駒工房にございます。
お気軽にお問い合わせください。


※画像と実際のお色目は
異なる事がございます。


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

2025年10月の開講日


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス
生駒工房


———————————————


休…休み


———————————————

[展示・体験教室などのスケジュール]


10/3(金)-14(火)…
『大家 勝 ステンドグラス展』
Gallery & Office いろはに(大阪/堺)
個展/出展/大家 勝


———————————————


開講日には工房見学や
『キャンドルスタンド』1日体験教室も
可能です。
また販売中の作品をご覧頂けます。
※体験教室は事前のご予約が必要です。


お問い合わせは、各工房へお願い致します。
是非お気軽に。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

<www.facebook.com/bighouseshinishikiri/>

『大家 勝 ステンドグラス展』25/10/03-14(大阪/堺)


実は、今年も展示させて頂くことに。


今回ご紹介するのは堺市にある
Gallery & Officeいろはに様で
ビッグハウス講師:大家 勝の個展
『 大家 勝 ステンドグラス展 』


ガラスを電気窯で溶かし作品を作る
キルンワークの中で、
フュージングやスランピング
アンダープレッシャーと
呼ばれる技法を駆使し
生み出された作品たちをご覧頂けます。


そして、冒頭でも書きましたが、
去年度でギャラリーとしての活動を
最後に予定しておりました
いろはに様が、色々あって
今年度も展示を継続されております。
去年で最後と寂しい気持ちもありましたので
継続して頂けて嬉しい限りです。


つきましては定休日や営業時間が
去年と変更となっておりますので
お間違い無いよう御注意くださいませ。


是非、ご高覧頂ければ幸いです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『 大家 勝 ステンドグラス展 』


2025 10/3(金)-14(火)
11:00-17:00
※10/8(水).9(木)休廊


GALLERY & Office いろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


[作家在廊日]
3.4.5.11.12.13.14


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/