[お知らせ]new/ふるさと納税返礼品のご案内


新たに
奈良県生駒市ふるさと納税返礼品として
ビッグハウスのガラスの小皿・箸置きセットが
お選び頂けるようになりました。

只今、掲載中の返礼品は3種類。

寄付金を有効活用した地域づくりに貢献でき
税金の還付や控除、お礼品などの
メリットもある
ふるさと納税をされてみませんか?

各サイトでポイントが貯まったり、
お礼の特産品が進呈されたり、
(※特産品はふるさとチョイスのみ
(条件有り))するそうです。

※期間によりポイント数が変動したり
特産品の進呈の有無や他キャンペーンなど
変更される場合がございますので
お申込の際、各サイトでのご確認を
宜しくお願い致します。

……………………………………………….

生駒市のふるさと納税
返礼品として
お選び頂ける
ビッグハウス作品について
……………………………………………….
【掲載中の返礼品】

●『手づくり
「薄氷模様ガラス小皿・箸置きセット」』
風情を頂く。
いつものお料理をより引き立てる小皿たち。
※こちらの返礼品は、
さとふる様への掲載は只今申請中です。
少々お待ちください。

●『お正月飾り「かどまつのパネル」』
きらめくガラスの粒が新年の始まりを彩る
和洋折衷のお正月飾り。

●『ステンドグラス「ハウスの振り子時計」』
ふるさと納税用のこだわり新デザイン。
ハウスの振り子が優しい時を刻みます。

……………………………………………….
【ふるさと納税の寄付申込サイト】

●さとふる
www.satofull.jp/products/list.php?q=%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B8%82%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&cnt=30&p=1

●ふるさとチョイス
www.furusato-tax.jp/search?q=%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B8%82%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&header=1&target=1&sst=B

●楽天
search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B8%82%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/

……………………………………………….
【ご注意】
サイト内に書かれております注意事項など
よくお読みください。
……………………………………………….
【お問い合わせ】
生駒市ふるさと納税サポートセンター
平日 9:00-18:00
050-8888-8171

——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休

Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[お知らせ]日工展に入選致しました


ビッグハウス講師
大家 伸介(おおや しんすけ) の作品が、
東京都で開催される公募展
『第32回 一般社団法人 工芸美術
日工会展 』
に入選致しました。

こちらの展示は
「一般社団法人 工芸美術 日工会」様が
主催されており、
『作家の自由志向を尊重し、
個性ある創作活動を通して、
時代に即応した質の高い、
豊かな工芸を創造し、
わが国の工芸美術の発展に寄与すること』
を目的とし開催されます。

陶磁、漆芸、染織、金工、木工
皮革、硝子、七宝、人形、紙芸など
全国より公募入選された方の作品の他、
審査員・参与・招待の方の作品が展示されます。

大家 伸介の作品も是非
会場でご高覧ください。

画像作品:大家伸介 出展作品
『stream of consciousness』

【大家 伸介】
Instagramアカウント▼
@oyashinsuke
instagram.com/oyashinsuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=

////////////////////////////////////////////////

『第32回 一般社団法人 工芸美術
日工会展 』

2023 6/15(木)-21(水)
9:30-17:30 (最終日-14:00)
休館 6/19(月)
東京都美術館・ロビー階 第4展示室
東京都台東区上野公園8-36
TEL03-3823-6921 (会期中のみ)

——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休

Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[体験教室]リビング手作り教室を終えて


本日4/16 奈良県産業会館と
4/13生駒工房でのワークショップを終えて
今回のリビング手作り教室は閉幕致しました。

いつもご参加くださる皆様も
初めましての皆様も
ご参加くださいまして
誠に有難うございました。

無事持ち帰られましたでしょうか?

今回も平面ということもあり
楽しい時間もあっという間、
割と早めに終わってしましたね。

もう少ししたら水芭蕉の季節。
是非飾ってお楽しみください。

次回開催は夏頃かな…?お楽しみに。
また今回お日にちが合わなかった皆様も
次回ご参加お待ちしております♡

是非、
また工房にも遊びにいらしてください♡
随時ご参加頂けるキャンドルスタンドの
ワークショップもしております。

心よりお待ちしております♪

——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休

Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[工房カレンダー]2023年5月の開講日


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス
生駒工房の開講日

休…休み

5/21(木)…『ほのぼ〜のマルシェ』
(奈良/生駒)
ビッグハウス作品/販売

開講日には
工房見学や体験教室も可能です。
また販売中の作品をご覧頂けます。
※体験教室は事前のご予約が必要です。

お問い合わせは
各工房へお願い致します。
是非お気軽に。

——-ビッグハウス——-

【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
9:30-16:30 木曜定休+不定休

Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

新石切工房の工房カレンダー▼
bighouse.cocolog-nifty.com/blog/cat21172332/index.html

[工房カレンダー]2023年4月の開講日


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス
生駒工房の開講日

休…休み

4/13(木)…『リビング手作り教室』
ビッグハウス生駒工房(奈良/生駒)
1日体験教室/生駒工房主宰

4/16(日)…『リビング手作り教室』
奈良県産業会館(奈良/大和高田)
1日体験教室/生駒工房主宰

開講日には
工房見学や体験教室も可能です。
また販売中の作品をご覧頂けます。
※体験教室は事前のご予約が必要です。

お問い合わせは
各工房へお願い致します。
是非お気軽に。

——-ビッグハウス——-

【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
9:30-16:30 木曜定休+不定休

Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

新石切工房の工房カレンダー▼
bighouse.cocolog-nifty.com/blog/cat21172332/index.html

[体験教室]【参加申込 受付開始】『リビング手作り教室』23/04/13(奈良/生駒)16(奈良/大和高田)


「ビッグハウス生駒工房」主宰の
ステンドグラス1日体験教室
『リビング手作り教室』。

こちらの体験は知る人ぞ知る、
ビッグハウスのワークショップでも
一際豪華でお得感のあるもの。

そちらのワークショップの次回開催が4月。

昨日3/3(金)より正式発表を
ならリビング様のフリーペーパーや
webサイトにてお知らせしております。
また、参加申込はならリビング様のWEBサイトや
お葉書などで受付開始しております。

初心者の方、男性の方もお気軽に
ご一緒にステンドグラスの手作りを
楽しみませんか?

是非皆様のご参加をお待ちしております。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

[体験内容]
オリジナルデザイン
『ミズバショウのパネル』
〈サイズ〉W40××D8.5×H24㎝
フレーム付き

雪解け時期に水面から顔を出し咲く水芭蕉。
『夏の思い出』の歌のような情景を
デザインしたステンドグラスのパネルです。

[体験作業内容]
銅テープをガラスに巻いたり
半田付け(組み立て)が主です。
ガラスのカットはございません。

[会場/お日にち]
▪︎4/13(木) ビッグハウス生駒工房
(奈良県生駒市門前町6-10)
▪︎4/16(日) 奈良県産業会館
(奈良県大和高田市幸町2-33)

[時間]10:00-14:30
[参加費]税込¥13.000
[募集人数]各20名
[持ち物]エプロン・手袋・はさみ
絵筆2本・ピンセット
タオル・お弁当
持ち帰り袋・マスク

[参加申込] 受付中
▼ならリビング様のwebサイト/お葉書など
www.naraliving.com/event/index.html?cid=0&keyword=&mid_group=0

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

また、ワークショップの情報は
ならリビング様 の
フリーペーパーやwebサイトの他、
ビッグハウスのInstagramやFacebook
ブログなどでもお知らせ致しますが、
個人的にお知らせが欲しいと仰る方が
もし、いらっしゃいましたら、
Instagramのダイレクトメッセージに
ご案内をさせて頂きます。

ご希望の方はお気軽に
ビッグハウスのInstagramの
ダイレクトメッセージへ
その旨をお送りください。
宜しくお願い致します。

——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休

Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/