『ビッグハウス新春作品SALE』25/01/06-20(奈良/生駒)


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『創作ステンドグラス工房 ビッグハウス
ステンドグラス作品 新春SALE』


【生駒工房】
1/6(月)-20(月) 11:00-16:00
お休み 9(金)・10(金)・16(木)
奈良県生駒市門前町6-10 🅿︎あり
近鉄電車『生駒』駅より徒歩20分
ケーブルカー『宝山寺』駅より徒歩15分
0743-75-8656


※新石切工房での開催はございません。
※大体の作品が一点ものです。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


去年は年末に毎年恒例で開いておりました
ビッグハウス作品SALE『SHIWASU展』を
開きませんでしたので代わりに
昨日1/5(日)のインスタライブを皮切りに
本日1/6(月)から新春作品SALEの
展示を致します。


前回投稿のインスタライブは、
去年の教室展以来で
毎回、拙い配信となっておりますが
SALE作品などの紹介をしておりますので
是非、最後までご視聴頂ければ幸いです。


インスタライブでの
ご不明な点などございましたら
コメント欄などに書き込み頂ければ
返答させて頂きます。


ご来房の際は、黄色い建物(工房)に
お声がけください。宜しくお願い致します。


———————————
《作品購入方法やお支払いについて》


〈作品購入方法〉
*InstagramDM・Gmail・お電話・店頭で
ご購入ご希望の作品をお伝えください。
※Gmailのアドレスは下記の通りです。
stainedglass.bighouse@gmail.com <glass.bighouse@gmail.com>
*InstagramDMやGmailの場合は、
動画のスクショに丸などで囲んで頂いた画像を
添付して頂けると分かりやすいです。
*作品は1点ものも多い為、ご連絡頂いた
順となりますので予めご了承ください。


〈お支払い方法〉
*来房の際は、現金か
PayPay(バーコード決済)でお支払いください。
クレジットカードでのお支払いは出来ません。
*来房されない場合は、お振込み確認後
作品を配送させて頂きます。
※恐縮ですが、銀行口座への振込手数料は
お客様負担です。
※ PayPay払いをご希望の方はお伝えください。


《配送ご希望のお客様》
*大きな作品や沢山の作品をご購入される方で
工房のお近くに配送希望の場合、
無料でお持ち致します。
*遠方の方への配送は、
配送業者様からのお届けとなりますので
別途、配送料を頂戴致します。
送料につきましては、ご購入くださる
作品によって異なりますので、後程ご案内
させて頂きます。


《SALE価格での販売期間》
*店頭、その他の購入方法においても
1/20(月)16:00までとさせて頂きます。
——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『第55回記念 花と彫刻展 』24/10/15-11/04(大阪/西区)


今回ご紹介する展示は
ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー30名
+招待作家7名による
総勢37名の野外展示です。


涼しくなり外にアート散策に出かけるのには
ちょうど良い季節となってくる頃。


会期中は大阪市西区の靱公園内で
自然に触れながらアートも鑑賞できる
お散歩コースとなります。


作品解説ガイドや
こども向けワークショップなどにも
ご参加お待ちしております。
是非ご来場ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『第55回記念 花と彫刻展 』


2024 10/15火)-11/4(月・祝)
初日13:30-
最終日-16:00


観覧無料


靱公園 東園・バラ園
大阪市西区靱本町1-9-20


[関連イベント]
⚫︎作品解説ガイド
《日にち》10/15(火)・10/26(土)
《時間》13:30-14:30
《集合場所》
靱公園四つ橋筋側入口入ってすぐのコーナー


⚫︎こども造形教室『木っ端でアート』
《日にち》10/19(土) ・10/26(土)
※雨天中止
《時間》各日2回
10:00-12:00 / 13:00-15:00
《事前予約》担当:松原 090-9542-6321
※詳しくは、次回の投稿でご案内致します。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【大阪市 花と緑の情報サイト】
▼official H.P
www.osakapark.osgf.or.jp/utsubo_map/ <www.osakapark.osgf.or.jp/utsubo_map/>


【大阪彫刻家会議】
▼official H.P
osakachoukokuka.grupo.jp/


【大家 勝】
▼Instagramofficial
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


※作品の画像や風景は過去のものです。

——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『 大家 勝 ステンドグラス展 』24/10/04-23(大阪/堺)


『赤』


力、情熱、自信、生命、達成感
攻撃性、怒り、警戒、危険


そして、記憶に残る1番の色。『赤』


その作品に触れ、蘇る。


それぞれの『赤の記憶』


.
.


今回ご紹介するのは堺市にある
GALLERYいろはに様で
ビッグハウス講師:大家 勝の個展
『 大家 勝 ステンドグラス展 』


ガラスを電気窯で溶かし作品を作る
フュージング技法を駆使し
生み出された作品たちをご覧頂けます。


今回は、ご案内のお葉書に載せている
メイン作品『赤の記憶』や
物語に溢れる可愛らしい素敵な作品など
展示予定しております。


是非、ご高覧頂ければ幸いです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『 大家 勝 ステンドグラス展 』


2024 10/4(金)-23(水)
11:00-18:00 / 最終日-17:00
※10/10.17(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


画像: 案内葉書と
大家 勝の展示作品


【ギャラリーいろはに】
▼official H.P
akaci517.wixsite.com/gallery-irohani


<akaci517.wixsite.com/gallery-irohani>
【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『特別企画 「山の辺に集う作家」展』24/09/01-23(奈良/桜井)


「京阪神を中心に各々独自の分野で
活躍する美術作家、有望作家らに、
東京在住のアーティストを交え集結。


ここ奈良は いにしえの、山の辺の地に集い、
『特別企画 「山の辺に集う作家」展』を
開催します。


野外展示される数々の彫刻、
立体造形(一部室内展示)のほか、
室内の平面は 絵画、クラフト、染織、書など
多くの分野にわたります。


初秋の大和路の新たなアートシーンに
ご注目ください。」
(『喜多美術館』H.Pより引用)


ビッグハウスから
講師:大家 勝(おおや まさる)が
参加させて頂きます。


常設展では、世紀末印象派から現代まで
ルノワ-ル、ゴッホ、ピカソ、佐伯祐三
須田国太郎、藤田嗣治など
西洋美術が展示されているようです。


是非ご高覧くださいませ。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『特別企画「山の辺に集う作家」展 』


2024 9/1(日)-23(月・祝)
11:00-17:00 /入館16:30まで
最終日-15:00
※会期中 無休


公益財団法人 喜多美術館
奈良県桜井市金屋730番地
0744-45-2849


入館料 ¥800
展示案内のお葉書を持参の方は¥700
※本館入場料を含む


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【公益財団法人 喜多美術館】
▼Instagram
@kita_modern_art_museum
www.instagram.com/kita_modern_art_museum/
<www.instagram.com/kita_modern_art_museum/>
▼H.P
www13.plala.or.jp/kita-museum/index.html
<www13.plala.or.jp/kita-museum/index.html>
※当工房Instagram
ストーリーズハイライト『出展・出店情報』に
URLを貼らせて頂いております。


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『GLASS WORKS』24/07/18-07/30(兵庫/神戸)


毎年恒例で開かれる
GALLERY北野坂さんでの
ガラス作家の展示
『GLASS WORKS』


ビッグハウスから
講師:大家 伸介(おおや しんすけ)と
スタッフ:秋葉 郁水(あきば いくみ)が
参加させて頂きます。


様々な技法のガラス作品がご覧になれます。


暑い日々の中、冷たそうなガラスの世界で
視覚からの涼をお楽しみください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『GLASS WORKS』


2024 7/18(木)-30(火)
11:00-18:00
最終日-16:00
※7/24(水)休廊


GALLERY北野坂
神戸市中央区山本通1-7-17


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【GALLERY北野坂】
▼Instagram
instagram.com/gallery_kitanozaka?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
▼official H.P
gallery-kitanozaka.com


【大家 伸介】
▼Instagram
@oyashinsuke
instagram.com/oyashinsuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=


【秋葉 郁水】
▼Instagram
@akibaikumi
www.instagram.com/akibaikumi?igsh=MXRneXd6NnQ4ZHVxOA%3D%3D&utm_source=qr


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『2024 夏 彫刻展』24/06/28-07/17(大阪/堺)


ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー26名の
作品展示が大阪堺市で開かれます。


彫刻に携わる作家達の見応えある作品を
直接ご覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『2024 夏 彫刻展 』


2024 6/28(金)-7/17(水)
11:00-18:00
初日13:30- / 最終日-17:00
※7/4.11(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29
072-232-1682


【GALLERYいろはに】
▼H.P
akaci517.wixsite.com/gallery-irohani

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


※画像の作品は
今展示の出展作品とは異なります。
【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/