展示終了のお知らせとお礼 退院のご報告


3週間にわたるギャラリーいろはに様での
個展『大家 勝 ステンドグラス展』を
無事終える事ができました。


会期中に入院をすることになり
在廊できる時間が僅かしか取れず
ご来場くださった皆様に
感謝の気持ちを直接お伝え出来ず
大変申し訳ございませんでした。


ご心配をお掛け致しましたが
現在は退院し、疲れやすくはありますが
ほぼ通常の生活を送っております。
入院のご報告後、温かいお声がけを
本当に有難うございました。


そして、
会期中に足をお運びくださった皆様
作品を気に入ってくださった皆様
誠に有難うございました。


ギャラリーいろはに様での大家勝の個展は
今回が最後となり、
いろはに様は今年度で長きにわたる
ギャラリー活動を終えられるそうです。


いろはに様については寂しく思いますが、
大家 勝の作品については、また
色々な場所で皆様に
ご高覧頂ければと思います。


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

【只今開催中】作家在廊のご案内『大家 勝 ステンドグラス展』


はじめに…
先日ご報告させて頂いておりました
大家 勝の入院については
沢山の方から励ましのお声など
お優しいお気遣いを有難うございました。


お陰様で
予定より早く退院が出来るようになり
こちらでご紹介する個展の在廊が
今週末10/19(土).20(日)は
少しの間かもしれませんが出来そうです。
皆様にお目にかかる事が出来れば
大変嬉しいです。


明日10/17(木)は休廊日です。
また、19(土).20(土)は作家在廊予定、
そして、ギャラリーのご近所では
堺まつりも行われており、
そちらもお楽しみ頂けます。
是非、遊びに来てくださいね。


以下、前回までのご紹介と同様です。
____________________________


『赤』


力、情熱、自信、生命、達成感
攻撃性、怒り、警戒、危険


そして、記憶に残る1番の色。『赤』


その作品に触れ、蘇る。


それぞれの『赤の記憶』


.
.


今回ご紹介するのは堺市にある
GALLERYいろはに様で
ビッグハウス講師:大家 勝の個展
『 大家 勝 ステンドグラス展 』


ガラスを電気窯で溶かし作品を作る
フュージング技法を駆使し
生み出された作品たちをご覧頂けます。


今回は、ご案内のお葉書に載せている
メイン作品『赤の記憶』や
物語に溢れる可愛らしい素敵な作品など
展示しております。


是非、ご高覧頂ければ幸いです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『 大家 勝 ステンドグラス展 』


2024 10/4(金)-23(水)
11:00-18:00 / 最終日-17:00
※10/10.17(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


画像: 案内葉書と
大家 勝の展示作品


【ギャラリーいろはに】
▼official H.P
akaci517.wixsite.com/gallery-irohani



<akaci517.wixsite.com/gallery-irohani>
【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『大家 勝ステンドグラス展』作家在廊のご案内


前回記事でのご案内にて、
大家 勝の入院に伴い、
堺市のギャラリーいろはに様での個展の
在廊が出来なくなったとお伝えしておりました。


しかし、本日10/5(土)と明日10/6(日)のみ
病院の外出許可を得て昼過ぎまで
在廊できるようになりました。


皆様にお目にかかることができましたら
とても幸いです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『 大家 勝 ステンドグラス展 』


2024 10/4(金)-23(水)
11:00-18:00 / 最終日-17:00
※10/10.17(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


画像: 案内葉書と
大家 勝の展示作品


【ギャラリーいろはに】
▼official H.P
akaci517.wixsite.com/gallery-irohani



<akaci517.wixsite.com/gallery-irohani>
【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

お詫びとご報告


このほど、
創作ステンドグラス工房 ビッグハウス
講師/ガラス造形作家:大家 勝は
少しの間、入院する事になりました。


今後の展示などのこともあり
お知らせした次第です。


もう少し後の事になるかと思っておりましたが、
病院の素早い対応のお陰もあり、
思いの外、早く入院する事が決まり、
入院の御報告が遅れましたことを
お詫び申し上げます。


入院中は皆様に何かと御迷惑をおかけするかと
存じますが、御容赦ください。


尚、本日10/4(金)より開催予定の
大阪府堺市「ギャラリーいろはに」様での
個展『大家 勝 ステンドグラス展』は
予定通り行いますが、
毎週土日に予定しておりました
在廊は取り止めとなり、
全期間中作家不在での開催となります事を
お詫び申し上げ致します。
然しながら、今回で最後となる
ギャラリーいろはに様での作品展を
ご覧頂ければ幸いです。


また、
10/15(火)より参加出展する予定でした
大阪西区の靱公園での大阪彫刻家会議主催
『第55回記念 花と彫刻展』への出品は
取り止めとさせて頂きます。
他の作家様方とご一緒出来る事や
皆様に作品をご覧頂ける事を
楽しみにしておりましたので残念です。
自然豊かな公園での野外作品展示や
ワークショップはとても素晴らしいものです。
是非、皆様に足をお運び頂けたらと思います。


病院にて療養中は
ビッグハウス生駒工房につきましては、
講師:大家 文枝や他のスタッフが
御用を承りますので、
何とぞよろしくお願い申し上げます。


また退院後、皆様にお目にかかれる事を
心より楽しみに今は療養させて頂きます。


末筆になりましたが、
皆様の御健康と御多幸を
心よりお祈り申し上げます。


(画像は、今回いろはに様での搬入後の
展示作品と外出許可を得て搬入する
作者:大家 勝を撮ったものです。)


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『はぐくみキャンペーン2024』のご案内


子育て中の皆様‼︎
なら子育て応援団
『はぐくみキャンペーン2024』
が始まります。


———————————-


【はぐくみキャンペーン2024】


[キャンペーン内容]
1口10.000円分の購入で15.000円分使える
デジタル商品券(PayPay商品券)が付与されます。
※1人2口まで購入可能
※申請は1回限り(申請後は変更不可)
※商品券利用は2月末まで


[対象者]県内在住の方で18歳未満
(令和6年4月1日時点)のこどもや
妊婦がいる家庭(一世帯2人まで)


[対象期間]
《給付申請受付期間》
〈第一弾〉
2024年 10/1(火)10:00-10/31(木)17:00
〈第二弾〉
2024年11/15(金)10:00-11/29(金)17:00
《購入・受取期限》
〈第一弾〉11/7(木)※売り切れ次第終了
〈第一弾〉12/5(木)
※第一弾で売り切れた場合、
販売はございません。


[クーポン取得から利用までの流れ]
各種の登録や申請が必要です。
また申請から登録まで数日お時間が掛かります。
詳しくは、
奈良県officialサイトをご覧ください。


【奈良県】
▼official H.P
www.pref.nara.jp/67303.htm

[お問い合わせ]
はぐくみキャンペーン2024事務局
(受託事業者:株式会社日本旅行)
0120-203-635
〈受付時間〉
火-金 10:00-18:00 / 土 10:00-14:00


———————————-


当工房でも
通常教室の月会費以外のお支払いに
PayPay QRコード決済での
PayPay商品券がご利用になれます。


詳細や注意事項などを
officialサイトで確認の上
是非ご活用ください。


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

【商品のご紹介】 ビッグハウス オリジナルランプベース 『 line – curve 』


ステンドグラス作品の手作りをしていると
ランプシェードを作ったものの
それに似合うランプベースが見つからない‼︎
って言うことも、ちょこちょこあるもんです。


さて、
前に一度ご紹介させて頂いたベースですが、
先日に出店参加させて頂きましたイベント
『がらすのまつり』で大人気でしたので
再度、ご紹介させて頂きます。


ステンドグラスをされている方や
他の素材でも
ランプシェードを作られている方に
是非、シェードを引き立てながらも
少し凝ったランプベースはいかがでしょうか?


—————————–


[ランプベース画像]
ビッグハウス
オリジナルランプベース
『 line – curve 』


サイズ : w25×D10×H25㎝
色 : ブラック
素材 : 銅 ラッカー塗装
価格 : 配線無し 税込¥8.800
配線有りはご相談ください。
在庫:1台
注文:可能(お早めに) Instagram DMや
注文方法/問合せ:新石切工房(店頭・お電話)
Instagram DMなど


ランプシェードの引き立て役にして
黒のラインで少し主張。
名脇役としか言いようが無い。


ビッグハウス講師:大家伸介メイドの
オリジナルペンダントランプベース。


軽いけど4つ足で安定性もある優れもの。


Φ170くらいの球体ランプや
7インチベル型が似合います。


—————————–


[球体のランプ画像]
【ベースに取り付ける参考作品】


title: (仮)full moonランプ
design:大家 伸介
maker: 大家 伸介
size:シェード/直径17㎝
ベース/およそW25×D9×H23㎝
glass:オーシャンサイド
ウィズマーク
その他


—————————–


[発泡スチロール画像]
直径15㎝の発泡スチロール球


こちらをモールドにされると
ちょうど良く合うサイズの球体シェードが
出来上がります。
ホームセンターやネットで手にいれられます。


—————————–


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10 TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/