『特別企画 「山の辺に集う作家」展』24/09/01-23(奈良/桜井)


「京阪神を中心に各々独自の分野で
活躍する美術作家、有望作家らに、
東京在住のアーティストを交え集結。


ここ奈良は いにしえの、山の辺の地に集い、
『特別企画 「山の辺に集う作家」展』を
開催します。


野外展示される数々の彫刻、
立体造形(一部室内展示)のほか、
室内の平面は 絵画、クラフト、染織、書など
多くの分野にわたります。


初秋の大和路の新たなアートシーンに
ご注目ください。」
(『喜多美術館』H.Pより引用)


ビッグハウスから
講師:大家 勝(おおや まさる)が
参加させて頂きます。


常設展では、世紀末印象派から現代まで
ルノワ-ル、ゴッホ、ピカソ、佐伯祐三
須田国太郎、藤田嗣治など
西洋美術が展示されているようです。


是非ご高覧くださいませ。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『特別企画「山の辺に集う作家」展 』


2024 9/1(日)-23(月・祝)
11:00-17:00 /入館16:30まで
最終日-15:00
※会期中 無休


公益財団法人 喜多美術館
奈良県桜井市金屋730番地
0744-45-2849


入館料 ¥800
展示案内のお葉書を持参の方は¥700
※本館入場料を含む


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【公益財団法人 喜多美術館】
▼Instagram
@kita_modern_art_museum
www.instagram.com/kita_modern_art_museum/
<www.instagram.com/kita_modern_art_museum/>
▼H.P
www13.plala.or.jp/kita-museum/index.html
<www13.plala.or.jp/kita-museum/index.html>
※当工房Instagram
ストーリーズハイライト『出展・出店情報』に
URLを貼らせて頂いております。


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『GLASS WORKS』24/07/18-07/30(兵庫/神戸)


毎年恒例で開かれる
GALLERY北野坂さんでの
ガラス作家の展示
『GLASS WORKS』


ビッグハウスから
講師:大家 伸介(おおや しんすけ)と
スタッフ:秋葉 郁水(あきば いくみ)が
参加させて頂きます。


様々な技法のガラス作品がご覧になれます。


暑い日々の中、冷たそうなガラスの世界で
視覚からの涼をお楽しみください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『GLASS WORKS』


2024 7/18(木)-30(火)
11:00-18:00
最終日-16:00
※7/24(水)休廊


GALLERY北野坂
神戸市中央区山本通1-7-17


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【GALLERY北野坂】
▼Instagram
instagram.com/gallery_kitanozaka?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
▼official H.P
gallery-kitanozaka.com


【大家 伸介】
▼Instagram
@oyashinsuke
instagram.com/oyashinsuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=


【秋葉 郁水】
▼Instagram
@akibaikumi
www.instagram.com/akibaikumi?igsh=MXRneXd6NnQ4ZHVxOA%3D%3D&utm_source=qr


——————————–


創作ステンドグラス工房
ビッグハウス


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『2024 夏 彫刻展』24/06/28-07/17(大阪/堺)


ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー26名の
作品展示が大阪堺市で開かれます。


彫刻に携わる作家達の見応えある作品を
直接ご覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『2024 夏 彫刻展 』


2024 6/28(金)-7/17(水)
11:00-18:00
初日13:30- / 最終日-17:00
※7/4.11(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29
072-232-1682


【GALLERYいろはに】
▼H.P
akaci517.wixsite.com/gallery-irohani

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


※画像の作品は
今展示の出展作品とは異なります。
【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

【本日開催】『NISHIUMEDA CANDLE DAYS』24/06/05(大阪/西梅田)


本日6/5(水)大阪西梅田、晴れ‼︎
『NISHIUMEDA CANDLE DAYS』決行‼︎


キャンドルの「想い火」を灯し
誰かを想い、自分も癒される。
優しい気持ちで繋がる。
そんな1日になれば。


そして
キャンドルの灯火とビッグハウス講師
大家 勝の作品を
コラボさせて頂くことになりました。


展示場所は
ハービスプラザENT 北側
GUCCI店舗前です。


是非ご高覧ください。


【大家 勝】
▼Instagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


『NISHIUMEDA CANDLE DAYS』


2024 6/5(水)
キャンドル点灯18:00-22:00
ライトオフ(協力施設消灯)20:00-22:00
会場 西梅田一帯
※雨天翌日6/6(木)に順延

[イベント内容]
※日付記載無しのものは6/5(水)開催
※詳細はイベント公式ページより
ご確認をお願い致します。


・CANDLE JUNE インスタレーション
想いの灯(ひ)
18:00 西梅田公園


・西梅行燈(にしうめあんどん)
18:00-22:00
ハービスPLAZA B1F ハービス広場


・キャンドル回廊
(アーティスト・学生制作作品と
キャンドルのコラボレーション)
18:00-22:00 エリア内各所


・ヒルトンプラザ キャンドルダイニング
6/1(土)- 6/5(水)(6/3の休館日を除く)
参加各店舗のディナータイム
ヒルトンプラザ参加各店舗


・キャンドルテイクアウトフード
17:00-21:00
ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
ロビーラウンジ側入口前


・キャンドルデイズ ミニコンサート
①19:30- ②20:30- ※各回約30分
ヒルトンプラザイースト 1F アトリウム


・オルガンコンサート
①19:00- ②20:00- ※各回約30分
ハービスPLAZA 1F オルガン広場


・SNS映え撮影体験
キャンドルを素敵に撮ろう
《撮影講座》19:00-19:30
ハービスPLAZA ENT 4F
ソニーストア店内
参加方法:事前予約
《撮影体験》18:00-21:00
ハービスPLAZA ENT B1F
地上エントランス広場
参加方法:当日受付


・メッセージキャンドル
18:00-22:00 ブリーゼブリーゼ


・ブリーゼブリーゼ キャンドル
《キャンドルショップ》
6/5(水) – 6/11(火) 11:00-19:00
※6/5(水)のみ 11:00-21:00
ブリーゼブリーゼ 1F メディアコート
《ワークショップ》
①13:30- ②17:30- ※各回約90分
ブリーゼブリーゼ 1F メディアコート
参加方法:事前予約制


・押し花ジェルキャンドル作り
ワークショップ
16:00-21:00 西梅田公園
参加方法:当日受付


・CANDLE PARK MARKET
17:00-22:00 西梅田公園


・ライトオフ
20:00-22:00
会場エリアの近隣ビル・施設各所


【NISHIUMEDA CANDLE DAYS】
▼公式Instagram
@candle_nishiumeda
www.instagram.com/candle_nishiumeda?igsh=cjJveXU5cXg2MXVi

<www.instagram.com/candle_nishiumeda?igsh=cjJveXU5cXg2MXVi>
▼公式H.P
nishiumeda-candledays.com


▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲


「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」
▽公式H.Pより
========================
全国的にアクションが始まった
「100万人のキャンドルナイト」
それを受けて 2005年12月より
「100万人のキャンドルナイト@
OSAKA CITY 西梅田ナイト」は
スタートしました。


『夏至と冬至の夜の2時間、
電気を消してキャンドルを灯し、
ひとりひとりが、
自分のために、家族のために、
日本のために、そして未来の地球のために、
できることを考えようという
「気づき」の場にしていく。』
という趣旨でスタートし、
大阪・西梅田地区の民間企業による
実行委員会で、
毎年、6月と12月に開催してきました。


34回目となる今年からは
あらためて西梅田という地域を
前面に出す形として
「100万人のキャンドルナイト@
OSAKA CITY 西梅田ナイト」は
「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」
と生まれ変わりました。
西梅田の街をみなさんの想いの灯火で
いっぱいにしていきたいと思います。
========================


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『第54回 奈良県美術人協会展 』24/06/19-23(奈良/奈良)


奈良県で開催される『奈良美術人協会展』
奈良県美術人協会に所属する
会員の作品展です。


奈良県美術人協会は、
昭和45年1月奈良県美術文化の
振興と向上に寄与し、
会員相互の研修のため結成創立され
活動をしております。


出展作品は
【日本画・洋画・彫刻・工芸・書芸・写真】
の部門に分かれ展示しております。


ビッグハウス講師:大家 勝の作品は
彫刻の部で展示されます。
是非、ご高覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『第54回 奈良県美術人協会展 』


2024 6/19(水)-23(日)
10:00-17:00
最終日-16:00
奈良市美術館 第1・第2展示室
奈良市二条大路1-3-1 ミ・ナーラ5階
入場無料


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【奈良県美術人協会】
▼公式H.P
bijutujin.com/


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

『NISHIUMEDA CANDLE DAYS』24/06/05(大阪/西梅田)


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


『NISHIUMEDA CANDLE DAYS』


2024 6/5(水)
キャンドル点灯18:00-22:00
ライトオフ(協力施設消灯)20:00-22:00
会場 西梅田一帯
※雨天翌日6/6(木)に順延

[イベント内容]
※日付記載無しのものは6/5(水)開催
※詳細はイベント公式ページより
ご確認をお願い致します。


・CANDLE JUNE インスタレーション
想いの灯(ひ)
18:00 西梅田公園


・西梅行燈(にしうめあんどん)
18:00-22:00
ハービスPLAZA B1F ハービス広場


・キャンドル回廊
(アーティスト・学生制作作品と
キャンドルのコラボレーション)
18:00-22:00 エリア内各所


・ヒルトンプラザ キャンドルダイニング
6/1(土)- 6/5(水)(6/3の休館日を除く)
参加各店舗のディナータイム
ヒルトンプラザ参加各店舗


・キャンドルテイクアウトフード
17:00-21:00
ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
ロビーラウンジ側入口前


・キャンドルデイズ ミニコンサート
①19:30- ②20:30- ※各回約30分
ヒルトンプラザイースト 1F アトリウム


・オルガンコンサート
①19:00- ②20:00- ※各回約30分
ハービスPLAZA 1F オルガン広場


・SNS映え撮影体験
キャンドルを素敵に撮ろう
《撮影講座》19:00-19:30
ハービスPLAZA ENT 4F
ソニーストア店内
参加方法:事前予約
《撮影体験》18:00-21:00
ハービスPLAZA ENT B1F
地上エントランス広場
参加方法:当日受付


・メッセージキャンドル
18:00-22:00 ブリーゼブリーゼ


・ブリーゼブリーゼ キャンドル
《キャンドルショップ》
6/5(水) – 6/11(火) 11:00-19:00
※6/5(水)のみ 11:00-21:00
ブリーゼブリーゼ 1F メディアコート
《ワークショップ》
①13:30- ②17:30- ※各回約90分
ブリーゼブリーゼ 1F メディアコート
参加方法:事前予約制


・押し花ジェルキャンドル作り
ワークショップ
16:00-21:00 西梅田公園
参加方法:当日受付


・CANDLE PARK MARKET
17:00-22:00 西梅田公園


・ライトオフ
20:00-22:00
会場エリアの近隣ビル・施設各所


【NISHIUMEDA CANDLE DAYS】
▼公式Instagram
@candle_nishiumeda
www.instagram.com/candle_nishiumeda?igsh=cjJveXU5cXg2MXVi

<www.instagram.com/candle_nishiumeda?igsh=cjJveXU5cXg2MXVi>
▼公式H.P
nishiumeda-candledays.com


▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲


「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」
▽公式H.Pより
========================
全国的にアクションが始まった
「100万人のキャンドルナイト」
それを受けて 2005年12月より
「100万人のキャンドルナイト@
OSAKA CITY 西梅田ナイト」は
スタートしました。


『夏至と冬至の夜の2時間、
電気を消してキャンドルを灯し、
ひとりひとりが、
自分のために、家族のために、
日本のために、そして未来の地球のために、
できることを考えようという
「気づき」の場にしていく。』
という趣旨でスタートし、
大阪・西梅田地区の民間企業による
実行委員会で、
毎年、6月と12月に開催してきました。


34回目となる今年からは
あらためて西梅田という地域を
前面に出す形として
「100万人のキャンドルナイト@
OSAKA CITY 西梅田ナイト」は
「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」
と生まれ変わりました。
西梅田の街をみなさんの想いの灯火で
いっぱいにしていきたいと思います。
========================


生まれ変わるこちらのイベントで
キャンドルの灯火とビッグハウス講師
大家 勝の作品を
コラボさせて頂くことになりました。


展示場所は
ハービスプラザENT 北側
GUCCI店舗前です。


是非ご高覧ください。


【大家 勝】
▼Instagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/