[展示]『堺・Berkeley 国際交流展』23/12/03-18(大阪/堺)


本日12/3(日)から
一般社団法人 国際ART BRIDGE 主催の
『堺・Berkeley 国際交流展』が
「国指定登録有形文化財 土塔庵」にて
開かれております。


「(一社)国際ART BRIDGE」は、
ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
アートによって人と人を繋ぐ
取り組みをしている団体です。


そして、展示会場となる
「大阪府堺市土塔町にある
“アートスペース土塔庵” は、
文化~天保年間に建てられた旧家を
歴史を感じさせるたたずまいそのままに
芸術の発信地として再生したものです。
(土塔庵ホームページより)」


作品と人と空間。
人と人を繋ぐ、昔と今を繋ぐ
とても有意義な展示となっております。
是非ご高覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


一般社団法人 国際ART BRIDGE 主催
『堺・Berkeley 国際交流展』


2023 12/3(日)-18(月)


国指定登録有形文化財 土塔庵
大阪府堺市中区土塔町2209


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


こちらの展示には
ビッグハウス講師:大家 勝の作品を
展示頂いております。


【大家 勝】
▼Instagram
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


【国指定登録有形文化財 土塔庵】
▼officialサイト
dotouan.jimdofree.com/


【(一社)国際ART BRIDGE】
▼officialサイト
artbridge.jp/


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示]開催中‼︎ SALE作品のご紹介


初日のご来場を誠に有難うございます♡


さぁ、昨日12/1(金)から
生駒工房で始まりました!


ビッグハウスのステンドグラス
ハンドメイド作品のセール‼︎
『SHIWASU展』


本日12/2(土)も11:00からOpen!


あれやこれやの素敵な作品たちが
お値打ち価格でお買い求め頂けます。


今回は、「お楽しみくじ」を開催‼︎
☟- – – – – – – – – – – – – – – – – – –
『SHIWASU展』会期中に、
展示作品を合計 税込¥10.000以上
お買い上げくださる方を対象に
『SHIWASU展』のチラシについている
お楽しみくじ参加チケットに
必要事項を記入するだけで、
SALE価格から更に割引になるくじを
引いて頂けます。


チラシは会場にも置いております。
⚠︎ご記名頂いたご本人様に限り、
お楽しみくじを1回のみ引いて頂けます。


– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –


是非、この機会に色味やディテールなど
実際に会場でご覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


創作ステンドグラス工房 ビッグハウス
ステンドグラス作品SALE
2023『SHIWASU展』


【生駒工房】
12/1(金)-7(木) 11:00-16:00
奈良県生駒市門前町6-10 🅿︎あり
0743-75-8656


【新石切工房】
12/8(金)-25(月) 10:00-16:00
木曜定休日
大阪府東大阪市西石切町1-4-57 1F
072-988-5696


※2会場での展示です。
開催日時が異なります。
※大体の作品が一点ものです。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


▽SALE作品紹介
////////////////////////////////////////////////


『アッパーライト「ペタル」』
W13×D13×H39㎝


¥55.000 → ¥44.000


ランプシェード、ベースともに
講師で作家の大家 伸介デザイン。
白や緑のボーダーガラスを作り
ランプベースに合わせて
上向きのお花のような形に。


////////////////////////////////////////////////


『揮毫風ランプ』
W20×D13×H27㎝


各 ¥33.000 → ¥19.800


白い枠からはみ出んばかりの筆運び
のようなガラスが無作為で面白い。
赤と青の2種類ございます。


////////////////////////////////////////////////


『木蓮行燈ランプ』
W25×D25×H57㎝
¥198.000 → ¥110.000


4面柄違いで木蓮の花が
あしらわれた行燈ランプ。
空の雲や木蓮が太陽の光を受けて
輝いていて叙情的な光景。


////////////////////////////////////////////////


左:『てるてる坊主オーナメント
W6×H9㎝
各 ¥2.750 → ¥2.200


中:『しましまクリスマスリース』
直径25㎝
¥16.500 → ¥13.200


中:『サンタ オーナメント』
W8×H12㎝
特価 ¥2.750
右:『サンタ枠付きオーナメント』
直径6.5㎝
¥2.200 → ¥1.540


ガラスの可愛い飾り達。
クリスマスに飾れるサンタやリース。
雨が多くなくても飾りたくなる
てるてる坊主達。


////////////////////////////////////////////////


『大家 勝デザインランプ「桜」』
W40×D40×H55㎝


特価 ¥100.000


氷の様な、もしくは障子の様な
白く少しだけ透けたガラスに
ピンクの桜が咲き誇る。
アンティークなアイアンランプベースも
雰囲気あって素敵です。


////////////////////////////////////////////////


『大家 勝アンダープレッシャーパネル』
W37×D8×H18㎝


¥30.000


作家:大家 勝の作品。ガラスを重ねて焼く
アンダープレッシャー技法により
色の重なりが面白い作品に。
立体的に前後にパーツを配置している
パネルなのに動きがあります。


※こちらの作品はSALE価格では
ございませんが、お楽しみくじでの
割引対象です。


////////////////////////////////////////////////


▽チラシ掲載分での売り切れ作品はこちら
この後もボチボチと
SALE作品をご紹介する投稿を
したいと思います。お楽しみに…


投稿SALE作品は当工房のInstagram
ストーリーズハイライトに
まとめておきますので是非ご覧ください。


作品やその他についてご質問がございましたら
お電話にてお気軽にお問合せください。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示]ビッグハウス作品SALE『SHI WA SU展』23/12/01-25(奈良/生駒・大阪/東大阪)


間も無く開催♡
ビッグハウスのステンドグラス
ハンドメイド作品のセール‼︎


展示会名は『SHIWASU展』
まずは12/1(金)から生駒工房でスタート!


あれやこれやの素敵な作品たちが
お値打ち価格でお買い求め頂けます。


今回は、「お楽しみくじ」を開催‼︎
『SHIWASU展』のチラシについている
お楽しみくじ参加チケットに
必要事項を記入するだけで、
SALE価格から更に割引になるくじを
引いて頂けます。
チラシは会場にも置いております。
⚠︎ご記名頂いたご本人様に限り、
お楽しみくじを1回のみ引いて頂けます。


是非、この機会にご来場ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


創作ステンドグラス工房 ビッグハウス
ステンドグラス作品SALE
2023『SHIWASU展』


【生駒工房】
12/1(金)-7(木) 11:00-16:00
奈良県生駒市門前町6-10 🅿︎あり
0743-75-8656


【新石切工房】
12/8(金)-25(月) 10:00-16:00
木曜定休日
大阪府東大阪市西石切町1-4-57 1F
072-988-5696


※2会場での展示です。
開催日時が異なります。
※大体の作品が一点ものです。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


////////////////////////////////////////////////


『鳥のパネル』
W44×D3×H84㎝
¥220.000→¥154.000


小さな小鳥たちが枝に止まって一休み。
背景の青い空や雪が積もった様な白に
色とりどりの小鳥が可愛く映えます。
縦に配置されたカットガラスからは
虹色の光が溢れ、何とも贅沢な空間に。
表紙に抜擢されるのも納得の作品です。


////////////////////////////////////////////////


『ポピーランプ』
W23×D8×H15㎝
特価¥16.000


見た目の可愛らしさ抜群‼︎
後ろ側のビッグハウスオリジナル
ガラスを通した光や影が壁に映ると
空間が華やぎとても綺麗です。
てんとう虫のワンポイントも♡


////////////////////////////////////////////////


『フュージング ミニパネルランプ』
左:カラフルフルーツツリー
右:カラー
W12×D10×H20㎝
特価 各¥7.700


木製の台にガラスパネルを差し込み
飾れるランプです。
小さなスペースにも置きやすいサイズ。
贈り物にも良いですよ。


////////////////////////////////////////////////


この後もボチボチと
SALE作品をご紹介する投稿を
したいと思います。お楽しみに…


投稿SALE作品は
当工房のストーリーズハイライトに
まとめておきますので是非ご覧ください。


作品やその他についてご質問がございましたら
DMやお電話にてお気軽にお問合せください。


——-ビッグハウス——-
【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示]『大家 勝 ステンドグラス展』23/10/06-25(大阪/堺)


今回ご紹介するのは堺市にある
GALLERYいろはに様での
ビッグハウス講師:大家 勝の個展
『 大家 勝 Painting With Light under pressureによる
ステンドグラス展 』


パウダーフュージングや
under pressure
(ガラスを電気窯で焼成する際に
圧力をかける)技法を駆使し
生み出された作品たちをご覧頂けます。


壁一面に広がる壮大な作品を
是非、直に。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『大家 勝
Painting With Light
under pressureによる
ステンドグラス展 』


2023 10/6(金)-25(水)
11:00-18:00
最終日-17:00
※10/12.19(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


画像3.4枚目:同ギャラリー
大家 勝 2022年 展示作品


▼大家 勝のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=

[展示]『第54回 花と彫刻展 』23/10/10-11/05(大阪/西区)


今回ご紹介する展示は
ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー27名
+招待作家2名による
総勢29名の野外展示です。


涼しくなり外にアート散策に出かけるのには
ちょうど良い季節となってくる頃。


会期中は大阪市西区の靱公園内で
自然に触れながらアートも鑑賞できる
お散歩コースとなります。


作品解説ガイドや親子イベントなどにも
ご参加お待ちしております。
是非ご来場ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『第53回 花と彫刻展 』


2022 10/11(火)-11/6(日)
初日13:30-
最終日-16:00


靱公園 東園・バラ園
大阪市西区靱本町1-9-20


[関連イベント]
⚫︎作品解説ガイド
①10/10(火)開会式後13:30-
②10/21(土)13:30- 《集合場所》靱公園四つ橋筋側入口
参加無料/小雨決行(荒天中止)


⚫︎親子イベント『木っ端でアート』
①10/14(土) ②10/21(土)各2回開催
10:00- / 13:00-
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


▼大阪彫刻家会議H.P
osakachoukokuka.grupo.jp/


▼大家 勝のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


※作品の画像は去年のものです。

[展示]『真夏の夜のステンドグラス展 Ⅴ』23/08/11-20(三重/伊賀)


今回ご紹介する展示は
ビッグハウス講師陣3名が出展させて頂く
ステンドグラスの作品展。


こちらの展示の魅力はズバリ
ひとつ目は
史跡と言う歴史深い場所、
建物が展示会場という事。


ふたつ目は
夜の時間帯の展示があるという事。
⚠︎夜間開館は展示期間中の
全日ではございません。
下記、夜間特別開館の日程をご覧ください。


ステンドグラスの起源はヨーロッパ。
洋のものステンドグラスが和の建物、空間に
溶け込み、織りなし、不思議と調和する。


そして、ランプが綺麗に見られる暗闇。
閉ざされていない空間では難しい暗闇を
夜と言う時間が自然に演出。


もちろん、ランプ以外のステンドグラスも
強めのライティングで夜でもとても綺麗。


わざわざ真夏に開催されるステンドグラス展。
締め切らないので空調面は勿論、暑め。
でも、それが逆に良いのかも。
水分をたっぷり摂ることを忘れずに
ステンドグラスと夏の風情を感じに
是非、伊賀の旧崇広堂へお越しください。


また伊賀市では、8/12(土)・13(日)
ライトアップイベント「お城のまわり」
が開催されるそうです。


伊賀上野城下町の文化財施設や
歴史的建造物がライトアップされ、
各施設ではライブや夜間特別開館など、
さまざまなイベントが催されます。
こちらも併せて是非。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『真夏の夜のステンドグラス展Ⅴ 』


2023 8/11(金・祝)-8/20(日)
9:00-17:00
最終日-15:00
8/15(火)休廊
________________________________
夜間特別開館-21:00
8/11(金・祝)・12(土)・13(日)・18(金)・19(土)
________________________________


史跡旧崇広堂
三重県伊賀市上野丸之内78-1
0595-24-6090


入場 無料


[主催・お問合せ]
(公財)伊賀市文化都市協会
0595-22-0511


[後援]
伊賀市
伊賀市教育委員会
名張市教育委員会


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【(公財)伊賀市文化都市協会】
▼Instagramアカウント
@bunto_shisetsu
instagram.com/bunto_shisetsu?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
▼Facebook
m.facebook.com/buntoiga
▼official H.P
www.bunto.com/?p=10419
▼official H.P 旧崇広堂ページ
www.bunto.com/?p=411


【伊賀市】
▼official H.P「お城のまわり」ページ
www.city.iga.lg.jp/0000003735.html


【大家 勝】
▼Instagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


【大家 伸介】
Instagramアカウント▼
@oyashinsuke
instagram.com/oyashinsuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-


【生駒工房】
〒630-0266 奈良県生駒市門前町6-10
TEL/FAX 0743-75-8656
10:30-16:00 不定休
【新石切工房】
〒579-8013大阪府東大阪市
西石切町1-4-57 杉浦ビル1階
TEL/FAX 072-988-5696
MAIL bighouse.s@nifty.com
9:30-16:30 木曜定休+不定休


Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/