[展示]『みんなの絵灯ろうによる万灯絵』22/11/19(大阪/堺)


11/19(土)に大阪府堺市で開催される
(社)国際ART BRIDGE主催の
『みんなの絵灯ろうによる万灯絵』


「(社)国際ART BRIDGE」は、
ビッグハウス講師:大家 勝の所属する団体で、
アートによって人と人を繋ぐ
取り組みをしております。


そして今回も大阪府堺市の文化を見直し
地域活性化を目的とし、
3回目の『万灯絵』と『Candle Art』を
開催する運びとなりました。


開催場所は世界文化遺産に登録された
百舌鳥古墳群の一角、
世界最大の墳墓仁徳天皇陵古墳に隣接する
大仙公園。


歴史深いこちらの場所で
「三千の絵灯ろうが作り出す幻想の世界」
をご覧頂けます🤩


一夜限りの野外イベントです。
お見逃しなく👀


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽


『 みんなの絵灯ろうによる万灯絵』


2022 11/19(土)
17:00-20:00
点灯 17:00-
(雨天、順次翌日に延期)


大仙公園内 孫太夫山古墳付近
大阪府堺市堺区中百舌鳥夕雲町2丁204


入場無料
ミニコンサートも開催予定


⚫︎参加費無料
※事前に国際ART BRIDGE事務局に
グループ・団体で申込みください。
※灯ろうに使用する障子紙に事前に
絵や書を描いていただきます。
※11月14日までに到着するように、
絵灯ろうの紙を国際ART BRIDGE
事務局にお届けください。
お引き取りにも参ります。


【お問い合わせ】
一般社団法人 国際ART BRIDGE事務局
090-4300-0410(堀田まで)


【公式WEBサイト】
mantoue.jp/


▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△


——-ビッグハウス——-
Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示]『第73回 奈良県美術展覧会 』22/10/30-11/03(奈良/奈良)


次週日曜10/30から展示


奈良県で開催される公募展
『奈良美術展覧会』通称『県展』


こちらの展示は、
どなたでも応募できる公募展。


部門は
【日本画・洋画・彫刻・工芸・書芸・写真】


入選された方の作品の他、
審査員・参与・招待の方の作品が
展示されます。


ビッグハウス講師:大家 勝の作品が
参与作品として展示されます。
是非、ご高覧ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『第73回 奈良県美術展覧会 』


2022 10/30(日)-11/3(木・祝)
※10/31(月)休館
9:30-17:00 (入場-16:45)


入場無料 観覧自由


奈良県文化会館
奈良市登大路町6-2


[講演会/講評会]
新型コロナウイルス感染症
拡大予防の為、行われません。


[表彰式]
11/3(木・祝) 10:00-11:30
奈良県文化会館2階 集会室A・B


[あなたが選ぶ作品賞]
10/30(日)・11/1(火)の来場者の投票により
授与されます。
ご応募・ご来場をお待ちしております。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


📸画像作品
昨年、彫刻の部に出展し県展賞を
受賞致しました、大家伸介の作品。
『rain drop』


▼大家 伸介のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/oyashinsuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=


▼大家 勝のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-
Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示]【本日初日】『大家 勝 ステンドグラス展 』22/10/07-26(大阪/堺)


始まりました♪ 個展


堺市のGALLERYいろはにさんで
ビッグハウス講師:大家 勝の個展


『大家 勝
Painting With Light
under pressureによにる
ステンドグラス展 』


が、満を持して始まりました。


今回のメイン作品はDMの作品。
パウダーフュージングを駆使し、
表現された青の世界。


その他、ランプなどは
under pressure「アンダープレッシャー」
(ガラスを電気窯で焼成する際に
圧力をかける)技法で
生み出された作品たちを展示しております。


壁一面の壮大な作品を
是非、直に。


生憎の雨で足元が悪くなっておりますので
お気をつけてお越しください。


本日18:00まで
心よりお待ちしております。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『大家 勝 ステンドグラス展 』


2022 10/7(金)-26(水
) 11:00-18:00
最終日-17:00
※10/13.20(木)休廊


GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


📸画像全て
大家 勝の今回の展示作品


▼大家 勝のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——-ビッグハウス——-
Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示]『goodneighbors place -handmade marche-』22/10/15(奈良/生駒)


ビッグハウスはマルシェに出店致します❗️


ビッグハウス生駒工房の地元での開催‼︎
当日はステンドグラスの教室や
オーダーメイドについてなども
ご相談もお伺い致しますので
お気軽にお声がけください😌


夜長になってきたこの頃、
おうちで過ごす時間も
少し多くなってきますね。


今回のマルシェでの販売は
お家で過ごす時間を今より少し
くつろげるように、楽しくなるように…
そんなステンドグラスアイテムを
お持ちします♡


今回も中にはSALE作品もあります🤗❣️


今なら
『さきめしいこまプレミアムキャンペーン』
も、ご利用出来ますので断然🉐
(※ プレミアムチケットについては
キャンペーン上限額に達すると
販売が終了致します。購入済のものは
2023年1/30まで利用可能です。)


皆様にお会いできるのを
とても楽しみにしております。


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽


『goodneighbors place』
\handmade marche/


2022 10/15(土)
10:00-14:00
ベルテラスいこま ベルステージ
(近鉄電車[生駒]駅 改札直結)
※荒天中止
※前日に開催有無が決定


▶︎こだわりのハンドメイド作品販売
▶︎フードブース
▶︎キッズコーナー
▶︎子供服無料交換会(70-120㎝ 3枚まで)


主催: goodneighbors
@goodneighborsplace
☝︎ご一緒にマルシェに出店される
素敵な作家様達をご紹介されております♡


お車でお越しの際は、
お近くのコインパーキングをご利用ください。
※最寄りはベルテラス駐車場3階


▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△


📸画像2枚目
「ツートンカラーの一輪挿し」
サイズ:およそW6×H6×D4㎝
ポップな配色が可愛く
一輪挿しやアロマを入れて
楽しんだり出来ます。
壁掛けでも置きでもOK


また、開催までにボチボチと
出店作品のご紹介もして参ります。
お楽しみに👋 ☺️


——-ビッグハウス——-
Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示会]『第53回 花と彫刻展 』22/10/11-11/06(大阪/西区)


今回ご紹介する展示は
ビッグハウス講師:大家 勝の所属する
「大阪彫刻家会議」のメンバー29名
+招待作家2名による
総勢31名の野外展示です。


涼しくなり外にアート散策に出かけるのには
ちょうど良い季節となってくる頃。


会期中は大阪市西区の靱公園内で
自然に触れながらアートも鑑賞できる
お散歩コースとなります。


是非ご来場ください。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


『第53回 花と彫刻展 』


2022 10/11(火)-11/6(日)
初日13:30-
最終日-16:00


靱公園 東園・バラ園
大阪市西区靱本町1-9-20


[関連イベント]
10/11(火)13:30-
開会式・作品解説ガイド
⚫︎集合場所:靱公園四つ橋筋側入口
⚫︎参加無料/小雨決行(荒天中止)


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


▼大阪彫刻家会議H.P
osakachoukokuka.grupo.jp/


▼大家 勝のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=


※作品の画像は去年のものです。


——-ビッグハウス——-
Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/

[展示会]『大家 勝 ステンドグラス展 』22/10/07-26(大阪/堺)

今回ご紹介するのは堺市にある
GALLERYいろはにさんで
ビッグハウス講師:大家 勝の個展
『大家 勝 ステンドグラス展 』
-Painting With Light・under pressure-
を開催予定です。
パウダーフュージングや
under pressure
(ガラスを電気窯で焼成する際に
圧力をかける)技法を駆使し
生み出された作品たちをご覧頂けます。
壮大さな作品を
是非、直に。
※DM制作が遅れております。
申し訳ございませんが、
ご案内など今暫くお待ちください。
また、DMが出来上がり次第
こちらでも投稿させて頂きます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
『大家 勝 ステンドグラス展 』
2022 10/7(金)-26(水
) 11:00-18:00
最終日-17:00
※10/13.20(木)休廊
GALLERYいろはに
大阪府堺市堺区甲斐町1-2-29
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
📸画像全て
大家 勝の過去の展示作品
▼大家 勝のInstagramアカウント
@masaru_oya
instagram.com/masaru_oya?igshid=YmMyMTA2M2Y=
——-ビッグハウス——-
Instagram▼
@stainedglass.bighouse
instagram.com/stainedglass.bighouse?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook▼
@bighouseshinishikiri
www.facebook.com/bighouseshinishikiri/